セルフビルドスクールを開催して【裏側】

2024/04/13

 セルフビルドスクールを開催して

セルフビルドスクール写真


3/30(土)に初めてセルフビルドスクールを開催しました。
既に平塚の事務所には「ロマーニ」「コスカ」「ガーデニア」の3棟がありますが
初めて住宅サイズの展示棟を作ることになり、これはぜひ体験してもらいたい!と意気込んでの開催です。

セルフビルドスクールは、ログハウスをみんなで建てよう!体験会です。
  • ログハウスを既に購入されていて同サイズ感のログ組みを事前に体験しておきたい
  • 小屋を建てたいので選択肢としてログハウスはどんな感じなのか見ておきたい
  • 家づくり体験をしてみたい   等々       
 様々な思いを持ってご参加くださりました。

気づけば開催日まで4週間しかない

セルフビルドスクール土地写真

驚きました。地鎮祭から基礎完成、ログを一段目まで組んでようやく準備の完了なのですがまだ何も始まっていない・・・
保険やお弁当、駐車場の手配や進行スケジュールの打ち合わせ、ご近所挨拶など工事以外の準備も盛り沢山です。
前日は台風並みの豪雨と暴風!止んでから見に行ってみると基礎内が大きな池と化していました。
社長自ら水抜き穴に詰まった落ち葉をカキカキ👷準備の締めくくりとなりました。

いよいよ当日!

ログハウスのセルフビルド写真

皆さん自然とお昼中に交流を深めており
以前からのお知り合いだったのかと見間違うほど団結してセルフビルドを楽しまれていました。
いつの間に4方向の壁それぞれに分かれて作業されており「次はここを・・・」という言葉をいう間もなく驚異的なスピードでログが組まれていきます。
なんと頼もしい!!!想定高さを優に超えたため、早めの終了となりました。

ログ組みポイント

図面の見方
ログ梱包内に入っている図面が海外製のため見方が異なります。
日本でよく見られる図面は、手前側を南として東西南北それぞれの面に立って見た図面になっていますが、入っている図面はそれぞれの面を一方向から見た図面になっています。
そのため北と東側は頭の中で反転して建てていきます。
※ログの両側にノッチが付いている(反転しても形が変わらない)ものは、ダボ穴を見てください。
穴の配置が違うので下のログと穴の位置を合わせながら組み立てます。

コーキングポイント

コーキング方法
図のようにコーキングを行います。
先ずは十字に行い、外側部分は上と下にもコーキングすると外からの雨染みを抑えることができます。
使用するコーキングは
  • ウレタンコーキング
  • 変成シリコンコーキング   です。
色は様々ですが、アイボリーをおすすめしています。
ウレタンと変成シリコンは、はみ出した場合でも外壁塗装の色がのるので入手しやすい方を選んでください。

ダボ打ちポイント

ダボ打ち間違えたときの対処法

ダボ穴は一つ置きに交互に打っていきます。
打つ、打たない、打つ・・・ダボを打つ予定では無かった穴に間違えて打ってしまった場合は、長ビスをダボに打ちバールでビスごと引っ張って取り出します
電気配線を通す予定だった穴や、ログ組みが逆になっていてダボ穴がずれていた場合などにこの対処法が活きますのでぜひ活用してください。

体験してみると

百聞は一見に如かずともあるように、実際に体験したり目のあたりにすることで得られる経験に勝るものはないなと改めて感じました。
コーキングやダボ打ち、図面の見方など調べて何となくわかっていてもいざ行うと知らない側面が出てきたりするものです。

私共も、初めての開催にあたり
反省点を沢山発見することができました。

doremi

ミニログハウスドレミ手書き写真

実は事務所の倉庫に届いているミニログハウス「ドレミ」が自分の番はいつだと囁いておりまして・・・近いうちにまた次のセルフビルドスクールを開催予定です。パワーアップした姿で、参加者様をお迎えしたい所存でおります。


BIGBOXのセルフビルドスクールは、下記サイトで事前登録すると
開催が決定次第案内が送られてきます。
全国各地に代理店があり、それぞれセルフビルドスクールを行っているので
ぜひチェックしてみてください🧑‍🔧

QooQ

>