富士本栖湖リゾート【富士芝桜まつり】

2024/05/08


 

富士芝桜まつりへ


本栖湖に芝桜を見に行って参りました。

毎年河津桜を楽しみに行っていたのですが、今年は気づいたら終わっていたので芝桜に。

芝桜とは・・・芝桜(シバザクラ/学名:Phlox subulata)は、ハナシノブ科の多年草でフロックスの一種。4~5月に、赤・桃・白・紫などの、径1.5㎝ほどの小さな花を咲かせます。原産は、北アメリカで別名「ハナツメグサ(花詰草・花爪草)」と呼ばれます。花の形がサクラに似ているのが特徴で、匍匐性が強く芝生のように地面を覆って育つことから芝桜と呼ばれます。


一面に生い茂った芝桜の中は、まるで別世界にいるように
空気の流れがゆったりと感じられました。
観光客の方や外国人の方も多く、世界中から愛されている桜は活力を与えてくれる気がします。
混んでいる場所や写真スポットなどではコミュニケーションが必要ですが
私の拙い英語力では「take a Photo?」がやっとで・・・
駅のホームや街中などで英語で話しかけられる度に自分の力不足に辟易します。
もっとスマートに話したいものです。



園内にはログハウス風のガゼボが置いてあり、休憩所として大活躍していました。
やはりこういった自然とログハウスは、非常に調和がとれていて
美しい風景に自然に溶け込んでいる姿は風格すら感じます。
ビックボックスのログハウスの中に、「ガーデンハウスシリーズ」という
お庭に置けるコンパクトサイズの北欧小屋があります。
中でも「ガーデニア」は北欧デザインを代表したような小屋で
1.76坪で中には10人が座れるベンチ付き。
お庭のガゼボにぴったりです。



帰りにはさわやかのハンバーグを食べましたが待ち時間は300分!
店内はてんてこ舞いになることなく、絶妙なタイミングで席通ししていました。
ハンバーグが美味しすぎるのは勿論のこと、
テキパキしながらも接客は温かく、退店時にはお見送りも。
しかも駐車場の整備員の方まで一体となってこの熱量をもっているんです。
芝桜の会場の警備員の方も親切でしたが、プロの仕事というのはやはり目を引きますね。
こういった温かさに触れて、より一層身を引き締めて励んでいきたいと思う今日この頃です。

QooQ

>